
グループインタビュー Group Interview
ニセコ支店で活躍する若手スタッフに、須藤建設の仕事や
働き方についてインタビューしました。
生き生きと働く先輩社員の声を、ぜひ聞いてみて下さい。
プロフィール Profile

施工管理
出身地:茨城県
入社年度:2014年度

設計業務
出身地:北海道札幌市
入社年:2021年度

施工管理
出身地:北海道北広島市
入社年度:2022年度

施工管理
出身地:北海道長万部町
入社年:2022年度

施工管理
出身地:北海道倶知安町
入社年:2023年度

施工管理
出身地:千葉県
入社年度:2022年度

須藤建設のことは前から知っていて、さまざまな建築の仕事をしている点に魅力を感じ、興味をもったのがきっかけです。

調べてみると、住宅部門も建築部門も両方に携われて、設計部門もあるので、幅広く経験できると思って入社を決めました。





異動されてきたんですよね?

経験して、入社を決められたんですよね?


その時の印象と違うところはありましたか?









やっぱり自然が豊かだと思います。

同世代だと話も弾んで、ワイワイ楽しいです。








ニセコとは異なりますか?


例えば産休・育休を取った方は身近にいますか?

産休・育休は取りやすい雰囲気だと思いますね。
職場の雰囲気をどう感じていますか?

今は中堅として、若い人たちが萎縮せずにのびのびやれるようにしています。

上司や席が近いNaoyaさん、他の先輩たちが優しく教えてくれるので安心感があります。後輩のNatsuさんにも相談すると一緒に悩んで意見をくれるので、頼れる人がたくさんいる会社だなと思います。

みなさん気さくで、仕事のことも気軽に相談できるし、若い人も多いので上司に聞く前にまずそこでワンクッション置けると思います。








みんなで切磋琢磨しながらスキルアップし、ニセコ支店から須藤建設を盛り上げていきたいです。
これからのご活躍を楽しみにしています!

それぞれ教えていただけますか?